新規で作成。意思162「事実の認識に基づいた妥当性のある行動を共有し貫徹する事」
意思162「事実の認識に基づいた妥当性のある行動を共有し貫徹する事」2020年5月23日午前7時41分にアメーバオウンドで完成した。さて、メディアと公務員。粕谷への人権蹂躙を組織ぐるみで推進しボイコットする事もなく金を受け取り続けた。本来の業務に絡めた人権蹂躙に同調する事で自身の安泰を謀った者が100パーセントである。そのやり取りがあるがゆえに粕谷の大切な人を救出出来ず、人格さえ歪められ、多くの第三者への心象操作が行われ、その工作過程があるがゆえに粕谷が大切な人を救出する機会をことごとく潰され被害が拡大し社会に深く埋没する主要因となった。メディアと公務員が主犯格である。直接的な実害を被った。主要因である。人格さえ歪められた。信頼をことごとく毀損された経緯がある。粕谷が2012年頃から停止し続けていた携帯電話を復旧した2019年を機にメールやブログやフェイスブックとツイートインスタグラムへの登録を始めたことでようやく反対証明の作業を通して歪められた事実を証明し認識されてきた。そこで人権蹂躙の事実が露呈され隠蔽出来なくなった犯罪組織がバイオテロリズムを実行し、事実隠蔽の原動力に換えたという変遷流れである。安倍晋三はテロリストであると粕谷が断言した事は事実であり、公務員とメディアとそのステークホルダーは全員同調し飯を喰っている間接共同正犯である。テレビの画面上で見せる悲愴感漂う表情は全て演技である。公務員とメディアの人間に善玉はいない。良民を侵害する事に完全にコミットしている事を忘れるな。人権蹂躙に絡めた業務を工作として実施し、工作の意図を含ませている事を認識しながらその都度ボイコットせず工作に及んでいる。実行行為を繰り返している事が何よりの証拠である。粕谷は連日その事実を目にしている。良民はその事実を正確に認識せよ。そして日々損得感情で物事を判断しないように留意せよ。真実はいつも損得勘定の対極にある。「事実の認識に基づいた妥当性のある行動を共有し貫徹する事」こそ良民が生きていく為の唯一の絶対条件である事を忘れるな。そのれが判らなければ良民に明日はない。マイナスからのスタートである事を忘れてはならない。顔を見合わせるのではなく自分から行動しなければ何も変わらないということに気づけ。〜馬車道出版株式会社代表取締役社長粕谷直樹〜
0コメント